今年のGWは家族で過ごしたいところでしたが、自分の研鑽の為スウェーデンのイエテボリ大学のペリオコースおよび国際シンポジウムを拝聴して参りました。
世界の名だたる先生のお話を拝聴し、日頃所属しているスタディーグループの良さを再認識したり、新しくも質実剛健な内容に、とても刺激を受けた一週間でした。
様々な幅広い内容に刺激的な1週間でした。
シンポジウムの一部↓
[Tooth transplantation and orthodontic space closure-valid treatment options?]
Dr.Ewa Czochrowska ,Poland
根未完成歯の歯牙移植&矯正!
[The tooth with a deep intrabony defect - regenerative strategies and clinical outcomes]
Dr.Pierpaolo Cortellini ,Italy
イタリアの開業医
[Imprant-supportedreconstructions - How much of "osseointegration" is required]
Dr.Christoph Hammerle
インプラントの長さはどれほど必要か?と言うレポート
[A esthetic considerations in relation to selection of prosthetic reconstruction]
Dr.Sverker Toreskog ,Sweden
審美から移植まで、マイケル・ジャクソンの主治医(歯科)
ペリオコース後の記念写真。
2011.05.11更新
スウェーデン研修へ行って参りました。
投稿者:
ARTICLE
SEARCH
ARCHIVE
- 2020年09月 (1)
- 2020年07月 (1)
- 2020年06月 (1)
- 2020年05月 (2)
- 2020年04月 (1)
- 2020年03月 (1)
- 2020年02月 (2)
- 2020年01月 (1)
- 2019年12月 (1)
- 2019年10月 (1)
- 2019年07月 (1)
- 2019年04月 (3)
- 2019年03月 (1)
- 2018年09月 (1)
- 2018年08月 (1)
- 2018年07月 (2)
- 2018年06月 (2)
- 2018年05月 (2)
- 2018年03月 (1)
- 2017年12月 (1)
- 2017年11月 (2)
- 2017年09月 (1)
- 2017年08月 (1)
- 2017年07月 (3)
- 2017年06月 (5)
- 2017年05月 (6)
- 2017年04月 (3)
- 2017年03月 (6)
- 2017年02月 (6)
- 2016年12月 (1)
- 2016年06月 (1)
- 2016年04月 (1)
- 2016年03月 (2)
- 2016年02月 (3)
- 2015年12月 (2)
- 2015年10月 (1)
- 2015年09月 (1)
- 2015年08月 (1)
- 2014年09月 (1)
- 2014年08月 (1)
- 2014年04月 (3)
- 2014年02月 (1)
- 2013年11月 (1)
- 2013年09月 (1)
- 2013年07月 (2)
- 2013年05月 (2)
- 2013年04月 (1)
- 2013年01月 (1)
- 2012年11月 (1)
- 2012年09月 (3)
- 2012年07月 (1)
- 2012年05月 (2)
- 2012年04月 (6)
- 2012年03月 (1)
- 2012年02月 (3)
- 2012年01月 (1)
- 2011年08月 (1)
- 2011年07月 (1)
- 2011年05月 (1)
- 2011年04月 (7)